提示
事象関連電位(P3)のoddball課題は、出現頻度の異なる2種類の音をランダムに提示し、そのうちの低頻度出現の音を数えさせることよって初めて出現し、さらに目標となる低頻度の音に対して明瞭に出現することが知られている。 対面文字盤などにより文章作成が可能なALS 1例(経過9年)と、意思疎通が不可能なlocked-in症候群の1例(経過4ヵ月)においては明瞭なP3成分を認めた。CT scan、脳波の所見より痴呆の存在が疑われたALSの1例(経過4年)ではP3の出現をみなかった。 [www6.plala.or.jp]
神経学
-
四肢麻痺
閉じ込め症候群 意識は清明であるが、橋底部の両側障害で四肢麻痺、仮性球麻痺、両側顔面神経麻痺、外転神経麻痺がおきて意志の伝達が不可能となった状態である。動眼神経は正常なので眼球の上下運動と眼瞼挙上でコミュニケーションが可能である。脳底動脈血栓症で多い。 一過性健忘症 健康だった人が、突然前向性健忘をおこし、新しいことをまったく覚えられなくなるもの。自分の周囲の状況を把握できなくなるため本人は混乱し、同じ質問を繰り返す。 通常24時間以内に回復し、積極的な治療は不要なことが多い。 [ja.wikipedia.org]
精密検査
両親は藁にもすがる思いで、いくつもの専門機関で、マーティンの精密検査を行った。 だが…原因も病名もわからず、治療法もないため、病気は自然の成り行きに任せるしかないという。 それは意識が戻る可能性はないという、最後通告に等しかった。 母のジョアンは、レントゲン技師の仕事を退職。 1日中、自宅でつきっきりで世話をした…息子の回復を信じて。 だが…意識が途絶えてから1年がたっても、回復のきざしさえ見られなかった。 さらに、2年が過ぎ、3年がすぎた。 そんなある日…マーティンは意識を取り戻したのだ! [fujitv.co.jp]
治療
意識があることが分かれば、治療法はある筈だ。 「………。」 「……いいえ。」 !!! 「延命は要りません。治らないなら、早く楽にしてあげて下さい。」 「分かりました。ご家族の意思を尊重し、最期まで対症療法のみにしましょう。」 何で気付かねえんだよ!患者の意識の判断もできねえのかこの藪医者が!! 「さようなら、あなた。」 おおい!気付いてくれ!俺は死にたくない!! 誰かあああああああああ!!! 息苦しさと共に、次第に意識が遠のいていく。 待ってくれ!俺はまだお前に伝えたいことが…! [ncode.syosetu.com]
とした上で、 「閉じ込め症候群を発症したばかりの患者には、 適切な治療を続ければ幸福な人生を取り戻せるチャンスが 大いにあることを伝えるべきだ。」 と結んでいる。 [blog.canpan.info]
予防
実施回 年月日 内容 第48回 2018年06月06日 「座らせるだけの離床」からレクリエーション参加への 取り組み 第47回 2018年02月21日 関節拘縮の要因とその予防 第46回 2017年12月20日 髄液ドレナージ管理患者のシャワー浴-期待できる効果とその注意点- 第45回 2017年11月01日 ポジショニングとシーティングの基本-高次脳機能障害・膝関節症を伴った重度片麻痺患者さんから学ぶ- 第44回 2017年08月30日 閉じ込め症候群 第43回 2017年07月12日 横浜新都市脳神経外科病院見学報告会 [saiseikai-toyama.jp]
チアミンは ウェルニッケ脳症 を予防するために投与する。はじめにブドウ糖を投与するとウェルニッケ脳症がある場合には増悪するので注意が必要である。麻薬中毒は縮瞳や注射跡があるときに積極的に疑う。ベンゾジアゼピン系の拮抗薬 フルマゼニル (商品名アネキセートなど)は必ずしも投与しない。これは てんかん 歴のある患者や、複数の 睡眠薬 を服薬している患者が 痙攣 を起こすリスクがあるからである。 [ja.wikipedia.org]