予防
予防のポイントを教えて下さい 魚介類は、調理前に流水(水道水)で良く洗って菌を洗い流すこと。 魚介類に使った調理器具類は良く洗浄・消毒して二次汚染を防ぐこと。 魚介類を調理したままのまな板で、野菜などを切らない(まな板を使い分ける)こと。 夏季の魚介類の生食は十分注意し、わずかな時間でも冷蔵庫でできれば4 以下に保存すること。 (腸炎ビブリオは低温では増殖できない。また、低温で腸炎ビブリオの増殖は抑えられるものの、凍結しても短期間では死滅しない。) [fukushihoken.metro.tokyo.jp]