提示
全身組織
-
障害
合併症としては、中枢神経障害、虚血を含めた心筋障害が多い。 シアン中毒、硫化水素中毒において、意識障害や呼吸障害、心筋障害を認める際には重症と判断する ガスの吸入が疑われたら、まず脱衣、換気し100%酸素を投与する。 シアン中毒の解毒薬としては、ヒドロキソコバラミン、チオ硫酸ナトリウム、亜硝酸製剤があり、積極的に投与する。 硫化水… 評価・治療の進め方 ※選定されている評価・治療は一例です。症状・病態に応じて適宜変更してください。 [clinicalsup.jp]
病名 硫化水素中毒(りゅうかすいそちゅうどく) 部位 全身 主な症状 咳、意識障害、心肺停止 診療科 初診 救急医学科 関連診療科 症状の解説 低濃度では肺の刺激により、咳、痰などの症状があり、やがて呼吸困難となります。高濃度のガスに曝露された場合には、一気に意識障害、呼吸停止、死亡へと進みます。 主な原因 軽度なものとしては、火山性ガス、温泉地での自然発生があり、これらの場所で無風の日に、窪地の底に入るのは危険です。 [kmu.ac.jp]
硫化水素中毒のメカニズム 細胞内でエネルギーを産生しているミトコンドリア内のチトクロームオキシダーゼに含まれる3価鉄(Fe 3 )と結合し、この酵素を失活させ細胞呼吸を障害し、結果的に組織・臓器が障害されます。硫化水素は肺や消化管から容易に吸収され、きわめて毒性の高い毒物です。 近年、硫黄入浴剤とトイレ洗浄剤(9.5%塩酸含有)を混合し、硫化水素を発生させ自殺をはかる事件が相次いでいるのはご存じのとおりです。 [medical.jiji.com]
眼
-
角膜混濁
硫化水素中毒の症状 硫化水素濃度 症状 0.05 0.1ppm 独特の臭気(腐敗卵臭)を感じる 50 150ppm 嗅覚脱出が起こり、独特の臭気を感じなくなる 150 300ppm 流涙、結膜炎、角膜混濁、鼻炎、気管支炎、肺水腫 500ppm以上 意識低下、死亡 硫化水素中毒は、発生場所、詳細な状況聴取、卵がくさったような独特の臭気により比較的診断がつきやすい中毒です。 [medical.jiji.com]
治療
硫化水… 評価・治療の進め方 ※選定されている評価・治療は一例です。症状・病態に応じて適宜変更してください。 脱衣や換気などを行い二次災害を防ぐ 血液ガス、乳酸値で診断を行う。 心筋障害などの合併症を並行して評価する。 解毒薬である酸素投与を至急開始する。 ガス中毒を疑う病歴(汚水処理、火事場からの救出、有毒ガスによる自殺企図)の場合、下記検査を行う。 [clinicalsup.jp]
治療 [ 編集 ] 急性中毒の治療は、まず外気に当てて衣服等に含まれる硫化水素を飛ばし、患者には100 %酸素を吸入させる。その際、ジャクソンリースのような再呼吸式の吸入具は有毒ガス呼出の妨げとなるため使用してはならない。 効果は疑わしいながらも解毒剤として示されているのは 亜硝酸アミル などの 亜硝酸 化合物のみである。硫化水素の毒性は シアン化物 と同様のシトクロムcオキシダーゼ阻害作用によるものである。 [ja.wikipedia.org]