精密検査
重度円錐角膜にハードコンタクトレンズ装用したところ(2点接触法) 中央の突出部がコンタクトレンズに擦れている 写真④ 重度円錐角膜にハードコンタクトレンズ装用したところ (円錐角膜専用コンタクトレンズを装用) こんな症状がありませんか 若いのに視力が低い メガネの度数変化(合わなくなるのが)が早い 左右の見え方の差が大きい 乱視が強い 家族に円錐角膜の人が居る ソフトコンタクトレンズで視力が出ない アトピー、花粉症、喘息、目を擦るくせがある 上記の中に当てはまる症状がありましたら、早めに円錐角膜の精密検査 [eguchiganka.co.jp]
治療
放射状角膜切開術(RK)は近視の外科的治療法の一つであり、車輪のスポークのような放射状の切開を角膜に入れ、角膜の形状を変化させるものである。近視の治療法として行われたが、現在ではレーシック LASIK 等にとってかわられた。不幸なことに、レーシックは円錐角膜には用いることができない。ただでさえ菲薄化した角膜中央部に更に損傷を与えるからである。例えばドイツでは、円錐角膜患者へのレーザー治療は違法である。 同様の理由から、円錐角膜での放射状角膜切開術は一般的には用いられない。 [ja.wikipedia.org]
※治療法、治療薬、検査に関しては、全て医師の判断となりますのでご理解の程宜しくお願い致します※ 円錐角膜の症状・原因の説明です。 当院では、症状に応じて コンタクトレンズ 治療を行い、必要があれば、角膜移植施設に紹介しております。 ご予約は こちら 円錐角膜とは 角膜 に起こる非炎症性変性疾患で、角膜が薄くなり、前方へ円錐状に突出してくる進行性の病気です。 多くは両眼性で、初期の段階では診断がつきにくく乱視と診断されることもよくあります。 [ikec.jp]
視力が急激におちますが、ある程度にごりは改善されることがわかっているので、保存的に治療をおこないます。 円錐角膜の主な治療方法 薬での治療 点眼薬によるものがありますが、進行を抑える効果はなく、炎症を抑えたり角膜を保護する効果であり、積極的なものではありません。 コンタクトレンズでの治療 病気の原因が不明なので根治する方法はまだ見つかっていませんが、多くの場合ハードコンタクトレンズを装用することで視力を維持することができます。 [shec.jp]
予防
あくまで悪化を予防する方法であり、この方法の施術後も矯正用レンズは必要であるが、手術に至る重症例を減少させる希望を持つことができる。 他にも角膜の菲薄化を来す非炎症性眼疾患がある。それらは総じて円錐角膜よりも稀である。: 球状角膜 Keratoglobus 球状角膜は極めて稀で、遺伝的に円錐角膜と関連がある。角膜辺縁部から菲薄化がおこり、球状でわずかに拡大した眼となる。 [ja.wikipedia.org]