疫学
化学分析検査や追跡調査(疫学調査)からは結果が得られなかった。 ゴジベリーはウルフベリー(Wolf berry)、クコの実(枸杞:(ナガバクコ(Lycium barbarum) 、クコ(Lycium chinense))とも言われ、アジア原産のナス科クコ属の落葉低木である。このゴジベリーは、抗酸化物質、ビタミン及びミネラルをたくさん含んでいることから「スーパーフード」として販売されている。 ゴジベリーに毒性があるとか健康に有害であるとの証拠はない。 [fsc.go.jp]
予防
枸杞(クコ)茶は以下の様な予防や改善を望む方に人気の健康茶です。 冷え症改善 目の疲れ、かすみ目、老眼防止 滋養強壮 疲労回復 肝臓病予防 高血圧予防 枸杞(クコ)茶の特徴 クコには、肝機能の活性化、疲労回復、冷え症改善、目の疲れ回復、 コレステロール値や血圧を下げるなどの効果があると言われています。 またビタミン類・ミネラル類、鉄分を豊富にふくむことから、 美容の面でも女性に人気があり、リノール酸はコレステロールを 排出する作用がある為、ダイエットティーとしても注目されています。 [kenseien.co.jp]
さらに、その効能はというと、 ①美白・美肌効果 ②免疫力アップ効果 ③コレステロール、血圧、血糖値を下げる効果 ④冷え性や肩こりを改善する効果 ⑤肝機能を高める効果 ⑥目の疲労回復、白内障の改善効果 ⑦更年期症状の予防・緩和の効果 と、正に中高年の強い味方。加えて、ダイエット効果、デトックス効果、がん予防効果まであると聞いたら、誰でも気になりますよね。 さらにさらに、某化粧品会社の研究によると、クコの実にはシミを予防するだけでなく、できてしまったシミの回復にも効果があるのだそうです。 [takamatsu-u.ac.jp]